心理学を土台とした実践型研修
株式会社デフィロン

2025.10.16 , Blog, NEWS, 最新トレンド

メールマガジン最新号


ピータードラッカーは

「強みの上に自己を築け」

という言葉を遺したように、充実した仕事キャリアにするためには、
自分の得意なこと、必殺技を発揮できる職種や環境を
選ぶことは大切なことだと思います。

ところが実際は、キャリアは偶然の積み重ねです。

「計画的偶発性理論」

という話があります。

キャリア研究の結果、8割のキャリアは偶然の出来事で
決まっていた、という事実です。


となると、
「キャリアデザインする必要があるのだろうか?」 
とすら思ってしまいそうです。


しかしながら、キャリアデザインについて、
心理学的な観点では、その必要性が実証されています。

(この続きはメルマガにて)
 

—————————————————————–

10月16日、メールマガジン最新号を配信いたしました。

 
今号では、

「 キャリア 」

というテーマで、私の経験や、
心理学を交えた考察をご紹介しています。


メルマガでしかご紹介していないお話もございますので、
ご興味のある方は、ぜひメルマガ登録くださいませ!

 
 
▼▽▼▽▼ 今月のメルマガ ハイライト ▼▽▼▽▼

・ キャリアの8割は偶然の出来事


・ 心理学的なサーボメカニズム


・ 無意識に湧き出てくるマイナス感情


・ 私のキャリアを邪魔してきたもの

 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼


 

児玉達郎

 

お問い合わせはこちら

関連記事

最新記事一覧